んみゃーち〜☆*
今日は、新たに始めた
[貝がらシーサー体験]
のお知らせです。
コトの始まりは、宮古島旅行の記念にシーサーを作りたい!! と言う、お客様の一言でした。
宮古島には、貝がらシーサー体験が出来る場所は沢山あります。 そちらにご案内しようかとも思いましたが……いや、待てよ…と。
グルーガンさえあれば出来るしなぁ…。
貝がらは、キャンプルーの得意な分野〜♪
キャンプフィールドで
海を見ながら…
またはタープの下で…
なんならビーチで…
出来るやん…って。
時間を気にするコトも無い。
遊びながら出来る。
なんて…理想的じゃないですか⁈
なんと使用するグルーガンはコードレスの上等なヤツ!! だからどこでも体験可能なんです。
だから、キャンプルーでやろう…と。
こんな感じ〜☆*
写真は女将が作った第一号〜☆*
見本を見ながら作ったので、優等生な作品です。
ビーチで拾った貝がらやサンゴを使います。
今回はタープの下で…
あーでも無い…こーでも無い…とインスピレーションを駆使して制作します。
今回のお客様は、来年小学生になる女の子2人。
お母さんとの共同作業です。
お母さんは、グルーガン担当です。
お家からビーズを持って来られていたので、それもペタペタ♪
ビーチで拾った貝がらやサンゴをグルーガンでくっ付けるだけの簡単な作業です。
簡単な作業だけに…個性が全開に発揮されるんです。 出来上がりを見ると面白いんです。
それぞれ全く違ったシーサーに出来上がりますょ♪
自分の今の感覚で作ったモノは、時が経てばステキな想い出になります。
最初は悩むのですが、慣れてくるとドンドン進みますよ〜。 もちろん、お子様だけでは無く大人の方にも楽しんで頂けます。
お持ち帰り用のBOXもご準備しています。
* 現在、こちらのワークショップは、キャンプルーのツアーにご参加された方のみのオプションです。
この記事へのコメントはありません。